『智頭町森林セラピー』を体験してみたいと思ってもらえるアイデアを考えてもらいたいです。
募集の詳細
現在募集中
智頭町(鳥取県)
内容 | |
テーマの詳細 |
智頭町森林セラピーをストレスの多い都市住民(神戸、関西)の健康づくりに役立てたい。 テーマは「森に還ろう~森の力がこころとからだを癒す~」 今や人生100年。AI・科学技術がどこまで進むのか、コロナ禍・パンデミックはいつ起こり拡大するのか、人は追いやられるのか、私たちの不安は増すばかりです。 20世紀は機械の時代でしたが、21世紀は生き物(生命)の時代です。知能がAIにとって代わられることがあるとしても感性は生き物である人間の本性。森には私たちを癒し、生命が増す力があることが実証されています。 とは言え、このことがまだまだ知られていません。 まずは智頭町で体験してみよう。智頭町森林セラピーを体験してみたいと思ってもらえるアイデアの募集をオファーします。 ライフシフトは自治体と企画など様々な連携を図る、智頭町の応援団。 今回挙がったアイデアやコメントは智頭町と共有させていただきます。 アイデアやコメントを書き込んでいただいた方の中から3~5名様に、智頭町産のお野菜をお届け予定。 アイデア以外でも、思ったことやコメントだけでも書き込み大歓迎です。それが他のメンバーのひらめきになり、面白い事が生まれるかもしれません。 何しろアイデアに正解はありません。皆さんの頭に浮かんだそれが、今の私たちの宝物です。です。 どうか宜しくお願いいたします。 |
追記 |
テーマの詳細 追記(2021/3/13 14:04)
|
作成日 | 2021年1月23日 |
更新日 | 2021年11月2日 |
コメント投稿
森の中を歩いてもみたいのですが、布団を敷いて昼寝もしたいと思いました。
森林セラピーはよそでもやっているので、『智頭町の』森林セラピーという部分を
もっとアピールするべきなのかなという気はします。
また森林セラピー自体は面白いコンテンツなのですが、日本ではそこまで普及しているわけではないですので
『智頭町』がどんな町かを前面に出してPRすべきではと思います。
例えばですが関西から近いということも智頭町の特色でしょうし、有名な渓谷もあるようですね。
いいお酒もあるようですのでそれらがセラピー先を選ぶ上でのキーポイントに、
或いは「ついでにセラピーも体験してみようかな」という気にさせるのではないでしょうか。
とまあこんなことを思いました笑、少しでもご参考になってもらえたらうれしいです。
コピーを考えるには智頭町を調べる必要があるので、町を知ってもらうには丁度いいと思いますし、
募集自体がPRになってると思います。
予定通り5/31をもって、アイデア募集の方を締め切らせていただきます。
プレゼントの当選者は6/10までにこちらで厳選して、
発表は発送をもって代えさせていただきます。
また、今後もコメントをしたい方、アイデアを思いついた方もいらっしゃるか
と思いますので、引き続きこちらのページはご利用いただけます。
宜しくお願いいたします。